とうま(当麻町)― すいかを推して推して推しまくる!!【当麻のお楽しみスポット5選も!】

北海道道の駅 とうま 道の駅 ~ ソフトクリーム情報も!
記事内に広告が含まれています。

どうも、くまうしです。

今回紹介する道の駅は、とうま(当麻町)です!

市街地を見下ろす当麻山

旭川の隣町という当麻町は、周辺にはないような観光スポットや名産品があるので、なかなか面白い。

そういえば昔、「いち日ランド・当麻」なんてのもあったなぁ。(今でもあるって!?スミマセン…)

そんなわけで道の駅だけじゃなく、「当麻町」にも興味を持ってもらえたら嬉しいッス!!

以下の内容は随時更新していきますので、ドライブの参考にしてみてね!

とうま ー 当麻町

とうま(当麻町)の概要です。

  • 北海道道の駅登録番号

  №48

  • 住所

  上川郡当麻町宇園別2区(国道39号沿い)

  • 休館日

  年末年始(12/31~1/3)

  • 売店営業時間

  9:00〜18:00

  • スタンプ押印時間

  9:00~18:00 ※休館日は押せません

この道の駅のスタンプは、下図のの位置に設置されていますよ~!(2022年9月確認)

スタンプはシャチハタタイプ

※参考 北海道の道の駅に関する公式総合情報サイト「北の道の駅」

この道の駅へのアクセス

(絵本の里けんぶちから)

国道40号線を31km南下。比布の紙風船で左折して2kmほど直進して右。

(しらたきから)

旭川紋別道の愛別ICを降りたら、すぐ2回左折してICと並んでいる脇道に入る。小春トンネルを通過して林を抜けたあと、初めの交差点を右折して踏切を過ぎると国道39号線に入るので左折。そこから6kmほど南下して左。

(あさひかわから)

道の駅から右折後、国道237号線へ左折で出て1.5kmほど進むとトライアルが左手に見えるので、その後の最初の信号を左折。「大雪通」と言われるこの道(途中で国道39号線になる)を15kmほど直進し右。

でんすけすいか推しだね!

この道の駅の物産館の名称は「でんすけさんの家」なんですが、みなさんは「でんすけすいか」をご存知ですか?

「でんすけすいか」とは全国的にも名高い高級すいかの1つですね。

皮が黒くて真っ赤な中身。シャリシャリとした食感で甘みも強いのが特徴。

 参考:当麻町HP…町の特産品(でんすけすいか)

ちなみに2022年の旭川市場の初セリでは、最高額がなんと1玉60万円!(札幌市場でも50万円)

くま
くま

ここの金額はご祝儀相場ね

ですよね~。比較的高価ではありますが、一般家庭でも普通に食べられますよ。

一般的なスーパーでの小売価格は上の写真のように5000円くらいなので、個人的な印象では帰省中の孫に食べてもらいたいおじいちゃん、おばあちゃんが買ってるイメージがあるかなぁ。

そんなでんすけすいかを推さないわけにはいかない!と言わんばかりに、道の駅ではいろんな商品が売られていました!

すいかの関連商品がいっぱい!

すいかかりんとう
かりんとう
せんべい・サイダー
ゼリー・あめ

でんすけすいかシリーズ(すべて税込)

  • でんすけさんちのすいかかりんとう

   ¥400

  • でんすけすいかピュアゼリー

   (3個)¥540

   (箱入り3個)¥600

    (6個)¥1,200

  • でんすけすいかせんべい

   (3枚入5袋)¥360

   (3枚入9袋)¥756

  • でんすけさんちのあめ

   ¥300

  • でんすけすいかサイダー

   ¥180

すいか関連商品だらけ。

でもちょっと前まではもっっっとあったんです!

ようかん、ドロップス、マフィンにグミ…

さすがに作り過ぎたのかな?

うし
うし

ちょっと多かったかもね

ようかんなんて「まりもようかん」みたく、つま楊枝でプリンッとむけるタイプでそのうち買おうと思ってたんですけどねー。残念。

前はあった「でんすけようかん」

また販売するかもしれないし、その時はその時で!

ということで、「でんすけさんちのすいかせんべい」を買ってきました!

これ、造っているのは”うす焼きせん兵衛さん”で有名な旭川の老舗「鈴木製菓」さんですね。

厚さ1mmくらいで食べやすい

ではでは・・・(パリッ)

む!(◎-◎;)!!

サクサクの煎餅の中から、すいかの甘味が広がってくるッ!

これはおいしいぞ!!

また買いに行こっとo(^-^)o

この道の駅のソフトクリームは?

北海道の道の駅に行ったならぜひ味わって欲しいのが、「ソフトクリーム」!

さて、ここのソフトは王道か?それとも変わり種か?

その答えは!

変わり種!すいかのソフトクリーム!(¥350)

うし
うし

これはさすがに予想できたかな?

くま
くま

それにしても見事な色合い!

それでは、いただきまっす!

あむっ・・・

おー。ほどよいスイカ風味。ミルク成分とケンカをしてない。

クリームはサラッとしててやわらかいね。食べやすい。

コーンは思ったより軽いサクサク感があって食感も楽しめる。

おや?コーンの底がとんがってないのって珍しいね~。

あとちなみに、ミックス(¥350)はこんな感じです。

こちらはこちらで、濃厚ミルクとあっさりすいかのバランスが良くて美味しかったー!

すいかの甘さが引き立てられているような気もしましたね。

どちらもお好みで、ぜひどうぞ!!

当麻のお楽しみスポット5選!!これぞ「いち日ランド・当麻」!(夏季限定)

冒頭にもありますが、当麻町は周辺にはあまり無いような観光スポットがあります。

メジャーどころをいくつかご紹介しましょう!

※他のメディアでもたくさん紹介されていますので、ここでは「くまうし的なさらっと紹介」をしています。

詳しく知りたい方は、コチラをご覧ください。

 参考:当麻町観光協会

【 当麻のお楽しみスポット5選 (夏季限定)】

  • 当麻鍾乳洞
  • パピヨンシャトー
  • フィールドボール
  • フィールドアスレチック
  • ヘルシーシャトー

当麻鍾乳洞

当麻に伝わる「蟠龍伝説」はココから生まれたもので、パワースポットにも数えられるような神秘的な場所です。(゚- ゚ )スピリチュアル・・・

個人的には「暑い夏に涼みに行くところ」という雰囲気ぶち壊しな感想を持っていますが(結構気持ち良いんですよ?)、その「涼しさ」は「酒蔵」としても利用されています。

旭川の高砂酒造さんより「龍乃泉」

当麻町はお米もおいしいところ(今摺米が有名ですね)で、町内ではこのお酒用に酒米「彗星」を作っています。今度「龍の泉」飲んでみないとねー。

パピヨンシャトー

「パピヨンシャトー」=「世界の昆虫館」です。

昔に比べると中はスゴくきれいになった印象。

ただゴメンナサイ・・・。虫苦手なんです・・・。

それでも「世界の」と謳っているだけあって、「ヘラクレスオオカブト」も見られますので、男の子は喜ぶんじゃないでしょうか?

(私だって小さい頃は「スゲー!」と思いましたよ!)

フィールドボール・フィールドアスレチック

フィールドボールの受付はクラブハウスで!

フィールドボールの受付は、次で紹介する「ヘルシーシャトー」の並びにあるよ~!(フィールドボールの受付は2022年9月11日現在で休止中です。下記にも記載しています。)

くま
くま

ふぃーるどぼうる?

フィールドボールとは何ぞや?って?

みんな聞いたことないよね(^▽^;)

そりゃそうだ。ここにしかないんだもん。

フィールドボールとは、

『ゴルフをもっと手軽に誰もが楽しめるレジャーにしようと考案された当麻町オリジナルスポーツ』(当麻町観光協会HPより)

プレー内容はゴルフ同様なんだけど、クラブはアイアンのみでボールはなんと硬式テニスのボール!

写真は当麻町観光協会より

1つのホール自体はゴルフみたいに広いわけじゃなく、誰でも楽しみやすい大きさだと思う。

今でこそ「パークゴルフ」がメジャーになったけど、当麻町ではお年寄りでも、たくさん歩けるうちはゲートボールよりフィールドボールに取り組んでたって話もある。

もちろん、子供が友達同士でやるにも安価でワイワイやれる。

道具も借りれるから、ふらっと行ってプレーってのも良いんじゃない?

 (2022年9月11日追記)現在、フィールドボールは大雨被害により休止中です。残念ですが、再開が待ち遠しいですね。

ちなみにアスレチックは説明不要だよね!(あ、一応こんな感じです↓)

空気の良い森の中でアスレチック!

※フィールドボールとフィールドアスレチックは受付場所が異なってますんで、ご注意を!!

フィールドアスレチックの受付はセンターハウスで!

ヘルシーシャトー

さあて、観光もして体も動かしたんなら、あとはひとっぷろ!

そこでご紹介の「ヘルシーシャトー」、実は温泉施設と見せかけて温浴施設です。

「どゆこと?」

まあまあ。よく見てくださいよ。

「二股ラジウム移動温泉カルシウム湯」

あくまでも温泉法上の温泉ではなく、温泉成分が含まれているお湯を使っているんです。

長万部にある二股ラジウム温泉の「ラジウム鉱石」を浴槽内に敷き詰めて、そこから溶け出した温泉成分が温泉さながらの効能を発揮しているとのこと。

世界的にも珍しい「二股温泉の石灰華」(長万部町の山奥でした~)

しばらく入りに行ってませんが、あったまるんですよね~。

「いち日ランド・当麻」=「1日遊ぶのにちょうど良い当麻」

上で御紹介したところは、基本車移動です。

とはいえ、鍾乳洞からパピヨンシャトーまで来たらあとは近所。

お昼もヘルシーシャトー内に「北の厨房」さんがあるので、問題無し!

そんなわけで、1日当麻で遊んでみませんか?

※ヘルシーシャトー以外は雪の無い期間限定なので注意!

車の燃料は大丈夫?

当麻町は旭川の隣町ということもあって、深夜など困ったら旭川へ向かいましょう。

24時間営業のガソリンスタンドがあるから安心だね!

ちなみに道の駅から一番近いガソリンスタンドはコチラで確認!

とうまの魅力はまだまだ~!

さて今回はとうま(当麻町)を紹介しました。

国道39号線沿いという立地もあってよく利用させてもらってますが、実はまだ経験していないことがあります。

それは「御食事処」さん(道の駅直結の食堂)に行っていないということです。

「旭川の隣町」ということで、いまだにご飯を食べに行く機会が無くて・・・

くま
くま

食べるところは旭川にたくさんあるもんね

このお店、そばがウリと聞いてはいるんですが、私が注目しているメニューは「角煮」だったりします。

角煮丼、角煮ソバ、角煮せいろ。

う~ん、魅力的な響き~♪

もちろん食べに行ったら追記します!

それではこの辺で!

ご意見ご感想がありましたら、コメントお待ちしております~。

おまけ

道産子が誇るコンビニことセコマさんがでんすけすいかのアイスを販売していました!

すいか果汁18%!

道の駅のソフトと同様にでんすけすいかをお手軽にいただけるのは良いね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました